電気のプロにならないか。
AIも電気がなければ動かない。
電気の現場は百様で、すべてがカスタマイズ仕事だ。
プロフェッショナルとしての手腕が日々問われる。
あなたにも味わってもらいたい。
時流に左右されない技術を身に付けることが、
どれだけの安心感と自信につながるか。
電気のプロにならないか。
社会インフラや災害復興に直結するこの仕事は、
まちだけでなく人生も輝かせてくれる。
ABOUT US
新高電気の事業は、公共が20%、民間企業が80%。
国の方針が変わっても安定経営が可能な理由の一つです。
さらに東北と東京の2拠点になって間もなく35年。
年間を通して現場が多数あり着実に成長しています。
電気の現場仕事は、AIで均一化できない技術職です。
社員は電気設備の資格を取得するとともに、
二度と同じシチュエーションのない多くの現場を経験し
現代社会に求められる技術を身に付けられます。
資格取得にかかる費用は、すべて会社が負担します。
自らの力量が待遇に反映されやすいのも弊社の魅力。
社員の多くが日本の平均年収以上の給与です。
主体的に希望すれば活躍できる現場も広がります。
創業 70 余年の信頼が、あなたを後押しします。
COMPANY
ACCESS
〒025-0092
岩手県花巻市大通り1丁目4-15
Tel 0198-23-5211
Fax 0198-22-4186
〒106-0044
東京都港区東麻布1丁目15-4
新高ビルヂング
Tel 03-3586-7608
Fax 03-3560-2650